|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectto.tetramorph.starbase.lib.Place
public class Place
観測地を表現するクラスで、「緯度、経度、タイムゾーン、地名」の5つの要素からなる。 PlaceChooserの選択結果はこのオブジェクトで返る。
フィールドの概要 | |
---|---|
static int |
DECIMAL
10進表記を表す定数 |
protected Double |
latitude
|
protected Double |
longitude
|
static int |
PLACE_NAME_MAX_LENGTH
|
protected String |
placeName
|
static int |
SEXAGESIMAL
60進表記を表す定数 |
protected TimeZone |
timeZone
|
コンストラクタの概要 | |
---|---|
Place()
地名、緯度、経度、タイムゾーンがnullのオブジェクトを作成する。 |
|
Place(String placeName,
Double latitude,
Double longitude,
TimeZone timeZone)
地名オブジェクトを作成する。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
String |
getFormattedTimeZone()
"日本標準時〔UTC-09:30〕"といった文字列を返す。 |
Double |
getLatitude()
緯度を返す。 |
Double |
getLongitude()
観測地の経度を返す。 |
Place |
getPlace()
観測地情報を返す。 |
String |
getPlaceName()
地名を返す |
protected String |
getStringLatitude()
文字列で緯度を返す。 |
protected String |
getStringLongitude()
文字列で経度を返す。 |
TimeZone |
getTimeZone()
タイムゾーンを返す |
boolean |
isCompletePlace()
緯度・経度・タイムゾーンがすべて登録されている場合はtrueを返す。 |
static void |
main(String[] args)
|
void |
setLatitude(Double latitude)
土地の緯度をセットする。 |
void |
setLatitude(String value)
文字列で表現された緯度をセットする。 |
void |
setLongitude(Double longitude)
土地の経度をセットする。 |
void |
setLongitude(String value)
文字列で表現された土地の経度をセットする。 |
void |
setParams(ResultSet rs)
観測地情報を読みこむ。 |
void |
setPlace(Place place)
観測地情報(地名、緯度、経度、タイムゾーン)をセットする。 |
void |
setPlaceName(String placeName)
地名をこのオブジェクトにセットする。 |
void |
setTimeZone(TimeZone timeZone)
タイムゾーンをセットする |
String |
toString()
このオブジェクトが保持するデータの文字列表現を返す。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public static final int PLACE_NAME_MAX_LENGTH
public static final int DECIMAL
public static final int SEXAGESIMAL
protected String placeName
protected Double latitude
protected Double longitude
protected TimeZone timeZone
コンストラクタの詳細 |
---|
public Place(String placeName, Double latitude, Double longitude, TimeZone timeZone)
placeName
- 地名latitude
- 観測地の緯度longitude
- 観測地の経度timeZone
- タイムゾーンpublic Place()
メソッドの詳細 |
---|
public String getPlaceName()
public void setPlaceName(String placeName)
placeName
- 地名public Double getLatitude()
protected String getStringLatitude()
public void setLatitude(Double latitude)
latitude
- 緯度public void setLatitude(String value)
public Double getLongitude()
protected String getStringLongitude()
public void setLongitude(Double longitude)
longitude
- 経度public void setLongitude(String value)
public TimeZone getTimeZone()
public void setTimeZone(TimeZone timeZone)
timeZone
- TimeZoneオブジェクトpublic String toString()
Object
内の toString
public String getFormattedTimeZone()
public void setPlace(Place place)
place
- Placeオブジェクトpublic Place getPlace()
public void setParams(ResultSet rs) throws SQLException
SQLException
public boolean isCompletePlace()
public static void main(String[] args)
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |