to.tetramorph.starbase.util
クラス AffinityChart

java.lang.Object
  上位を拡張 to.tetramorph.starbase.util.NPTChart
      上位を拡張 to.tetramorph.starbase.util.AffinityChart

public class AffinityChart
extends NPTChart

NPTChartにもう一人追加して、二人分のNPと、共通のTを取得できるようにしたもの。


フィールドの概要
static int NATAL2
           
static int PROGRESS2
           
 
クラス to.tetramorph.starbase.util.NPTChart から継承されたフィールド
COMPOSIT_PROGRESSION, NATAL, NOT_DRAG_BODYS, PRIMARY_PROGRESSION, PROGRESS, PROGRESS_CODES, PROGRESS_NAMES, SECONDARY_PROGRESSION, SOLAR_ARC_PROGRESSION, TRANSIT
 
コンストラクタの概要
AffinityChart(ChartConfig cc)
           
 
メソッドの概要
 Body getBody(int id, int npt)
          天体位置を返す。
 List<Body> getBodyList(int[] planets, int npt)
          指定した複数の天体位置を返す。
 List<Body> getCuspList(int npt)
          カスプを返す。
 int[] getDragBodys(int[] bodys, int npt)
          bodysで与えられた天体のうち、ドラッグ操作によってトランジット予測が可能な 感受点のみ抽出して、Integer[]で返す。
 List<ErrorBody> getErrorList(int[] planets, int npt)
          指定した天体の中で位置が求められなかった天体のエラー情報を返す。
 int[] getNotDragBodys(int npt)
          ドラッグ移動がサポートされない天体IDのリストを返す。
 TimePlace search(int id, double targetAngle, boolean isBackwards, int npt)
          現在セットされているTimePlaceの日時から計算して、指定された天体が指定の位置 にくる日時を計算して返す。
 void setData2(Data data)
          二人目の出生データをセットする。
 void setProgressMode(char mode)
          進行法をセットする。
 void setTransit(Transit transit)
          トランジットをセットする。
 
クラス to.tetramorph.starbase.util.NPTChart から継承されたメソッド
getApogeeTypeName, getChartConfig, getData, getHouseSystemName, getNodeTypeName, getProgressMethodName, getProgressMode, getTransit, setData, test
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

NATAL2

public static final int NATAL2
関連項目:
定数フィールド値

PROGRESS2

public static final int PROGRESS2
関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

AffinityChart

public AffinityChart(ChartConfig cc)
メソッドの詳細

setData2

public void setData2(Data data)
二人目の出生データをセットする。


setTransit

public void setTransit(Transit transit)
トランジットをセットする。一人目と二人目の両方のプログレスが正しく計算さ れるためにはこのメソッドを使用する。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の setTransit

setProgressMode

public void setProgressMode(char mode)
進行法をセットする。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の setProgressMode
パラメータ:
mode - フィールド定数の中からセット

getBody

public Body getBody(int id,
                    int npt)
天体位置を返す。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の getBody
パラメータ:
id - 天体ID
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSIT,NATAL2,PROGRESS2のどれかを指定する。

getBodyList

public List<Body> getBodyList(int[] planets,
                              int npt)
クラス NPTChart の記述:
指定した複数の天体位置を返す。 日時がセットされていないときはサイズ0のリストを返す。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の getBodyList
パラメータ:
planets - 天体IDを格納したリスト
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSITのいずれか

getErrorList

public List<ErrorBody> getErrorList(int[] planets,
                                    int npt)
クラス NPTChart の記述:
指定した天体の中で位置が求められなかった天体のエラー情報を返す。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の getErrorList
パラメータ:
planets - 天体IDの配列
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSITのいずれか

getCuspList

public List<Body> getCuspList(int npt)
クラス NPTChart の記述:
カスプを返す。 日時がセットされていない場合は牡羊座から30度づつ等分割されたカスプを返す。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の getCuspList
パラメータ:
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSITのいずれかを指定する。

search

public TimePlace search(int id,
                        double targetAngle,
                        boolean isBackwards,
                        int npt)
                 throws UnsupportedOperationException
クラス NPTChart の記述:
現在セットされているTimePlaceの日時から計算して、指定された天体が指定の位置 にくる日時を計算して返す。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の search
パラメータ:
id - 天体ID
targetAngle - 移動させたい黄経
isBackwards - 過去に検索するときはtrue、未来ならfalse。
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSITのいずれか
例外:
UnsupportedOperationException - nptにPROGRESSが指定され た場合。現在プログレスの検索は未対応。

getDragBodys

public int[] getDragBodys(int[] bodys,
                          int npt)
クラス NPTChart の記述:
bodysで与えられた天体のうち、ドラッグ操作によってトランジット予測が可能な 感受点のみ抽出して、Integer[]で返す。今のところAC,DC,MC,IC,VERTEX,ANTI_VERTEX, ANTI_APOGEE,ANTI_OSC_APOGEE,ANIT_NODE,ANTI_NODE,ANTI_TRUE_NODEは計算がサポート されていないためbodys[]に含まれていた場合は除外される。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の getDragBodys
パラメータ:
bodys - 天体IDのリスト
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSITのいずれか

getNotDragBodys

public int[] getNotDragBodys(int npt)
クラス NPTChart の記述:
ドラッグ移動がサポートされない天体IDのリストを返す。

オーバーライド:
クラス NPTChart 内の getNotDragBodys
パラメータ:
npt - NATAL,PROGRESS,TRANSITのいずれか