to.tetramorph.starbase.chartparts
クラス GBodyLabel

java.lang.Object
  上位を拡張 to.tetramorph.starbase.chartparts.GComponent
      上位を拡張 to.tetramorph.starbase.chartparts.GBodyLabel

public class GBodyLabel
extends GComponent

天体位置をグラフィックで表示するラベル。


フィールドの概要
 
クラス to.tetramorph.starbase.chartparts.GComponent から継承されたフィールド
baseWidth, bgColor, BOTTOM, CENTER, g, gcl, insets, LEFT, RIGHT, TOP
 
コンストラクタの概要
GBodyLabel()
          GBodyLabel オブジェクトを作成する
GBodyLabel(Body body)
           
 
メソッドの概要
 GComponent contains(int x, int y)
          このコンポーネントに、座標x,yが含まれる場合は自身のコンポーネントを返す。
protected  void draw(double x, double y)
          描画する。
 Body getBody()
          天体オブジェクトを返す。
 Color getBodyColor()
          天体シンボル色をセットする。
 Rectangle2D.Float getFullSize()
          部品サイズにインセットを加算したサイズを返す。
 Color getRevColor()
          逆行シンボル色をセットする。
 Color getSignColor()
          サインシンボル色をセットする。
 Rectangle2D.Float getSize()
          部品のサイズを返す。
 Color getTextColor()
          数字の色をセットする。
 void setBody(Body body)
          天体オブジェクトをセットする。
 void setBodyColor(Color bodyColor)
          天体シンボル色をセットする。
 void setFontScale(double fontSizePer)
          フォントサイズをbaaseWidthを1000とみなし、それに対する比率で指定する。
 void setRevColor(Color revColor)
          逆行シンボル色をセットする。
 void setSignColor(Color signColor)
          サインシンボル色をセットする。
 void setTextColor(Color textColor)
          数字の色をセットする。
 void setup()
          描画に必要なフォントを作成する。
 
クラス to.tetramorph.starbase.chartparts.GComponent から継承されたメソッド
getActionCommand, getAlign, getBGColor, getGComponentListener, getInset, getVAlign, setActionCommand, setAlign, setAligns, setBaseWidth, setBGColor, setGComponentListener, setGraphics, setInset, setInsets, setVAlign
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

GBodyLabel

public GBodyLabel()
GBodyLabel オブジェクトを作成する


GBodyLabel

public GBodyLabel(Body body)
メソッドの詳細

setSignColor

public void setSignColor(Color signColor)
サインシンボル色をセットする。


setBodyColor

public void setBodyColor(Color bodyColor)
天体シンボル色をセットする。


setTextColor

public void setTextColor(Color textColor)
数字の色をセットする。


setRevColor

public void setRevColor(Color revColor)
逆行シンボル色をセットする。


getSignColor

public Color getSignColor()
サインシンボル色をセットする。


getBodyColor

public Color getBodyColor()
天体シンボル色をセットする。


getTextColor

public Color getTextColor()
数字の色をセットする。


getRevColor

public Color getRevColor()
逆行シンボル色をセットする。


setBody

public void setBody(Body body)
天体オブジェクトをセットする。


getBody

public Body getBody()
天体オブジェクトを返す。


draw

protected void draw(double x,
                    double y)
クラス GComponent の記述:
描画する。x,yはピクセル値

定義:
クラス GComponent 内の draw

setFontScale

public void setFontScale(double fontSizePer)
フォントサイズをbaaseWidthを1000とみなし、それに対する比率で指定する。


setup

public void setup()
描画に必要なフォントを作成する。 1行分の矩形エリア、インセット込みの矩形エリアのサイズを求める。

定義:
クラス GComponent 内の setup

getSize

public Rectangle2D.Float getSize()
クラス GComponent の記述:
部品のサイズを返す。

定義:
クラス GComponent 内の getSize

getFullSize

public Rectangle2D.Float getFullSize()
クラス GComponent の記述:
部品サイズにインセットを加算したサイズを返す。

定義:
クラス GComponent 内の getFullSize

contains

public GComponent contains(int x,
                           int y)
クラス GComponent の記述:
このコンポーネントに、座標x,yが含まれる場合は自身のコンポーネントを返す。 含まれない場合はnullを返す。 このメソッドはGLayoutインターフェィスのメソッドと重複している。 このGComponentのサブクラスでGLayoutがimplementsされて、レイアウト用の コンポーネントになった場合、レイアウトに格納されているすべてのGComponent に対して、contains()の判定を行い、合致した場合はその参照を返す。 GLayoutが実装されたGComponent#contains()は、まず先にレイアウトされる部品 すべてに当たり判定を行い、最後にレイアウト自身の当たり判定を行う。

定義:
クラス GComponent 内の contains